こんにちは、なぞこです。
先日ご紹介したSKY CIRCUS サンシャイン60展望台の他にもサンシャインシティでは
名探偵コナンゼロの挑戦者
として様々なイベントを開催しています。
本日は2011年にリニューアルをし、屋上というロケーションを活かして「天空のペンギン」など、他の水族館では見られない展示方法で「天空のオアシス」をコンセプトに掲げているサンシャイン水族館のクイズラリーを中心にご紹介します。
サンシャイン水族館は子供も大人も楽しめるエンターテイメント性と癒しが同居する水族館です。
場所
サンシャイン水族館
サンシャインシティ到着後はワールドインポートマートビル1階から「水族館行きエレベーター」に。
体験できること
水族展示
水族館としては東京の都会のビルの屋上にあるからこその展示方法で、水の生き物の下を歩くなどなかなかできない体験も。
アシカなどのダイナミックな動きが目前で繰り広げられるので、これは大人も楽しいです。
クイズラリー「水族館に隠された謎」
謎自体は非常にライトで問題も少なめです。お子様も楽しく遊べそうな難易度でしたし、実際に多くのお子様が挑戦していました。
また、謎が分からなくてもパネルの下にヒントがあるので親御さんも構えないで参加しても大丈夫だと思います。
フォトスポット
ベンチに座ったコナンがとてもかわいいです。カナロア カフェ前(外)にあります。「誘拐犯…」と言われました。
また、アルパ1階広小路にはコナン×水族館のフォトスポットもありますのでそちらもチェック。
水族館内はそこまでコナンの装飾などがあるわけではありません。
ショップ アクアポケット
コナンのイベント用の書き起こしのサンシャイン水族館だけのグッズが販売されております。
可愛いですね。
缶バッジとアクリルキーホルダーの他には、マスキングテープとクリアファイルもあります。
カナロア カフェ
オリジナルコースターをプレゼント
謎解きに参加するまで
サンシャイン水族館に入って屋内エリアに入る所にたくさん冊子が置いてありますのでそこで冊子をピックアップしましょう。
大きな看板の近くです。
謎解きおススメ層

是非ご家族で挑戦してみてください。お子様でも解ける謎がほとんどなので楽しく挑戦できると思います。出口付近でシールがもらえます。
また、初心者でも全く問題ありません。解けない時は問題パネルの下にあるヒントを見ましょう。
謎解き好きの感想
SKY CIRCUSとはうって変わっての難易度の低さに驚きましたが、行ったのは平日にもかかわらずかなりの家族連れがいたことからも、水族館を楽しみながらプレイするにはちょうどいい難易度だと思います。
逆に謎メインでコナンファンでも水族館ファンでもない人が行くと少し物足りないかも。
所要時間
30分
※大人二人で謎解き好きが、謎解きメインです。水族館を楽しむならもっと時間がかかると思います。
開催概要
イベント名 | クイズラリー「水族館に隠された謎」 |
---|---|
場所 | サンシャイン水族館 |
価格 | 無料 【別途入館料】 大人(高校生以上) 2,200円 こども(小・中学生) 1,200円 幼児(4才以上) 700円 【ラリーシート設置場所】 館内入口自動扉前 ※クイズラリーへの参加はお一人様1回までとさせていただきます。 ※各日配布枚数に限りがございますので、予めご了承ください。 |
期間 | 2018/03/16(金)~2018/05/06(日) 開催時間 10:00~21:00 ※営業時間は変更になる場合がございます。 |
公式サイト